ひがし北海道(道東)は、北海道の東側に位置する、手付かずの自然が広がる雄大なエリアです。北海道の中でも国立公園を一番多く持つ場所でもあり、湿原や湖、希少な動植物や水平線いっぱいに広がる流氷など、ひがし北海道でしか見ることの出来ないダイナミックな景色は圧巻。四季折々の新鮮な海の幸・山の幸が集まり、個性あふれるご当地グルメを堪能することもできます。
          
        エリア紹介
              
                    釧路・根室
                  
                  
                    エリア
                  
                
                    阿寒・摩周・屈斜路湖
                  
                  
                    エリア
                  
                
                    網走・北見・紋別
                  
                  
                    エリア
                  
                
                    知床
                  
                  
                    エリア
                  
                
                    十勝
                  
                  
                    エリア
                  
                
                      釧路・根室エリアは、太平洋沿岸にある美しい国立公園や日本最大の湿原・釧路湿原を擁するエリアです。釧路沖で獲れた新鮮な海産物は全国からのファンも多く、釧路に来たなら必ず食べてほしい名物。また、世界三大夕日のうちひとつが釧路の夕日。世界中の海を渡った船乗りたちが認めた絶景は見逃すことの出来ない観光スポットです。
                    
                  
                          Kushiro Marsh
                        
                        釧路湿原
                        
                          釧路湿原国立公園は日本最大と言われる広大な湿原。28,788haという面積を誇り、その一部はラムサール条約に登録され、様々な生態系が保全されています。展望台は複数設置されていて、湿原と釧路の街の大パノラマが見渡せる場所やトロッコの撮影にぴったりの場所、絶景の朝日を眺められる場所など、湿原の違った顔を楽しめます。運が良ければタンチョウや鹿・キツネなど野生動物に出会えるかも。湿原の中をのんびりと走る「くしろ湿原ノロッコ号」や、冬には白煙を吐きながら力強く走る「SL冬の湿原号」も大人気。カヌーやホーストレッキング・レンタサイクルで周辺を散策したり、湿原を眺めながらサウナで整ったりと楽しみ方は無限大です。
                        
                       
                       
                      
                          Nusamai Bridge
                        
                        幣舞橋
                        
                          釧路に来たら訪れてほしいのが、夕日スポットで有名な幣舞橋(ぬさまいばし)。北海道三大名橋の一つで、橋越しに沈んでいく夕日は全てをオレンジ色に染めていく絶景です。季節によっては「夕日観光クルーズ船」や、夕焼けガイドツアーなどでより深く釧路の夕日・夕焼けを楽しむことができます。夜が更けていくとライトアップされ、ガス灯のあかりで幻想的に照らし出される姿もまた見どころ。フォトスポットとしても大人気で、日本全国からたくさんの人が訪れます。
                        
                      
                          Gourmet food in Kushiro
                        
                        
                          釧路グルメ
                        
                        
                          強火の炭火で焼く炉ばたスタイルは、釧路が発祥。街の中にはいくつも炉ばた焼きを提供している店があり、獲れたての美味しい魚や貝類に舌鼓を打つことも。また、熱々の鉄板皿の上に濃厚なミートソーススパゲッティと肉厚のトンカツを乗せた料理「スパカツ」や、たくさんのネタの中から自分の選んだネタをどんぶりに乗せる釧路和商市場の「勝手丼」も釧路では外せないローカルフードです。
                        
                       
                      
                      阿寒摩周国立公園が広がる、自然豊かなエリアです。特別天然記念物の「阿寒湖のマリモ」や北海道に生息するシマエナガやエゾフクロウなど、北海道ならではの貴重な動植物を観察することができます。霧がかかっている、幻想的な雰囲気の摩周湖や湖畔沿いに温泉が湧き出ている屈斜路湖も観光客に人気。また、阿寒湖には先住民族であるアイヌが生活をしていた「コタン(集落)」がありアイヌ文化に触れ合うことができる貴重なエリアです。
                    
                  Lake Akan
                        阿寒湖
                        
                          阿寒摩周国立公園内にある阿寒湖は北海道で5番目に大きな湖。直径30cmまで成長するマリモが生育するのは、世界で2ヶ所だけ。その広大な自然の中に、先住民族であるアイヌが形成した
                          「アイヌコタン」が今も残されています。木彫りの工芸品やアイヌの食事、伝統舞踊などを目の前で体験できる数少ない場所です。ネイチャーガイドとともに自然の中を歩くガイドツアーも大人気。
                        
                       
                       
                      
                          Lake Mashu
                        
                        摩周湖
                        
                          日本で最も透明度の高い湖である摩周湖は、その透明度から成り立つ「摩周ブルー」が有名な湖。「霧の摩周湖」と呼ばれることも多く、年の3分の1は霧に覆われていますが、霧が晴れ光が差した瞬間は息を呑むような絶景です。360度の大パノラマで摩周湖を展望できる摩周湖第一展望台「摩周湖カムイテラス」をはじめ、3つの展望台が用意されています。第三展望台ではカムイシュ島を間近に、裏摩周展望台では霧が少なく神秘的な摩周湖を楽しむことができます。明け方から日の出の時間帯には、雲海を見ることができるチャンスも。
                        
                      
                          Lake Kussharo
                        
                        屈斜路湖
                        
                          水源の8割が湧き水であるとも言われる屈斜路湖は、国内最大のカルデラ湖。湖を囲うように広がる雄大な自然は圧巻のスケールで、見る人の心を動かします。その美しい水があることから、キャンプやカヌーなどを楽しむ人が多く訪れる人気のアクティビティスポット。湖の周りには温泉が数多くあり、中でも硫黄の香りが立ち込める川湯温泉は「北の名湯」として全国からファンが集まります。
                        
                       
                      
                      カーリングの聖地・北見や数多の映画で有名になった監獄がある網走、ふるさと納税で全国1位となった海鮮が味わえる紋別があるオホーツクエリア。全国的に有名な「網走監獄」や「北見焼肉」のほか、冬には水平線を覆うように広がる流氷を楽しむことができます。
                    
                  
                          Abashiri Prison Museum
                        
                        
                          博物館網走監獄
                        
                        
                          その昔、囚人たちの間で「日本一脱獄が難しい」と恐れられ、有名な漫画の舞台となったのがこの旧・網走刑務所です。実際に使われていた建物をそのまま博物館として残し、過酷な生活を展示しています。中にある「監獄食堂」では、現在網走刑務所で受刑者が食べている食事をいただくことも。
                        
                       
                       
                      
                          Drift Ice Cruise
                        
                        
                          流氷クルーズ
                        
                        
                          海に面した網走・紋別では、冬になるとオホーツク海いっぱいに広がる流氷を楽しむことができます。氷を割りながら進む観光砕氷「おーろら」「ガリンコ号」に乗って海の上から眺める流氷は、ここでしか見ることができません。タイミングが合えば、オオワシやオジロワシが氷上で休んでいる様子を見ることができるかも?
                        
                      
                          Kitami Yakiniku
                        
                        北見焼肉
                        
                          マイナス20度を下回る厳寒の冬、外で焼肉をするイベントで一躍有名になった北見焼肉。昔北見駅の近くにと畜場があったことから、新鮮なお肉を食べられるため普及したのがきっかけ。今やコンビニの数より焼肉屋が多いといわれ、中でも北見のサガリとホルモンは絶品です。
※写真はイメージです。
                      ※写真はイメージです。
 
                      
                      アイヌ語で「地の果て」を意味するシリエトク(知床)が語源で、人の手が入っていない大自然が広がります。野生動物の本来のままの営みが守られていることから、2005年にはユネスコの世界自然遺産に登録されました。港町の新鮮な海鮮を味わったり、観光船やネイチャーガイドツアー、流氷の上を歩いてみるガイドツアーなどここでしか楽しむことのできない体験もあります。
                    
                  
                          Shiretoko Goko Lakes
                        
                        知床五湖
                        
                          知床連山を背に、原生林の中に広がる5つの湖。山・湖・海・森と、美しい景色を一度に楽しむことができる人気のスポットです。野生動物が多く暮らしている場所でもあり、間近にその様子を感じることができます。高架木道ではいつでも安全に散策できるほか、ガイドツアーに申し込むことで地上遊歩道を直接歩くこともできます。
                        
                       
                       
                      
                          Shiretoko Peninsula Cruise
                        
                        
                          知床半島クルーズ
                        
                        
                          ウトロ港から出発するクルーズ船に乗って、オホーツク海から手付かずの自然を眺めることができます。安全対策はしっかりと行い、船からしか見ることの出来ない知床ならではの自然をじっくりと鑑賞。時には鮭を追う熊や群れをなして泳ぐイルカを見られるチャンスも。
                        
                      
                          Gourmet food in Utoro
                        
                        
                          ウトログルメ
                        
                        
                          知床・斜里エリアは、サケの水揚げ量日本一を誇る漁師町です。中でもウトロエリアは獲れたばかりの新鮮なサケやプチプチ食感のいくら、誰もが知る高級食材のウニなどが特に有名。漁師が経営する飲食店や、地元の名店などリーズナブルに北海道の海の幸を味わうことができる海鮮好きにはたまらない場所です。
                        
                       
                      
                      北海道らしい広大な酪農風景と自然を楽しむことができるエリア。「十勝晴れ」と呼ばれるほど晴天率が高く、パノラマのように広がる青空が大きな魅力。食料自給率1,132%を誇る、食料の大生産地である十勝は美味しい食材も豊富。農産物をはじめ、生乳を使ったソフトクリームやチーズ、丁寧に育てられた豚肉を使った豚丼は別格です。観光スポットもたくさんあり、1日で楽しむには足りないかも?
                    
                  
                          Banei Horse Racing
                        
                        
                          ばんえい競馬
                        
                        
                          体重1トン前後の馬が鉄ソリを引いて力とスピード、持久力を競うのが帯広競馬場で行われる「ばんえい競馬」。北海道開拓時代の農耕馬が受け継がれ、北海道遺産にも登録されています。2つの坂を含めた全長200mのレースは、大迫力で目を奪われること間違いなし。競馬場に隣接する「とかちむら」では、十勝の美味しいグルメを味わうこともできます。新鮮な野菜や食材をゲットすることも。
                        
                       
                       
                      
                          Tokachi Farm
                        
                        十勝牧場
                        
                          「十勝牧場」では、十勝らしいスケールの大きい自然を感じることができます。映画やドラマでも使われた白樺並木はフォトスポットとしても大人気。牧場の奥に設置されている展望台では、高い山々を背景に草を食む牛たちを眺めることができます。どこを切り取っても絵になる景色はフォトスポットにぴったり。1月から2月にかけての冬の時期には、馬の運動不足解消で行われる「馬追い」を見ることもできます。職員が乗る馬に追われて馬場を疾走する姿は迫力満点。
                        
                      
                          Lake Shikaribetsu
                        
                        然別湖
                        
                          北海道で一番標高の高い場所にある然別湖は、「天空の湖」ともよばれています。おすすめは高い透明度の湖底に向かって、線路が沈んでいく景色を見ることができる「然別湖湖底線路」。まるで映画のワンシーンのようだと、写真を撮る人が絶えません。冬には凍った湖の上に「しかりべつ湖コタン」が出現。氷でできたグラスでドリンクを楽しむ「アイスバー」や「氷上露天風呂」はここだけ。特設されるアイスチャペルでは、結婚式を挙げるカップルも。モービルやラフティングなどのアクティビティも楽しめます。
                        
                       
                      
                ひがし北海道「旅の特集」
              
            
              ひがし北海道を深く楽しむための特集記事です。
壮大な自然、豊かな文化、温かい人々が織りなすひがし北海道の魅力に迫ります。
          壮大な自然、豊かな文化、温かい人々が織りなすひがし北海道の魅力に迫ります。
                オススメ商品
              
            
              道東観光で旅行者に人気のバス・体験商品です。
(クリックすると各商品の予約サイトに遷移します。)
          (クリックすると各商品の予約サイトに遷移します。)
                おすすめモデルコース
              
              
              Discover ひがし北海道がご提案する旅のモデルコースです。
旅程概要の予約ボタンをクリックすると各コンテンツの予約サイトに遷移します。
          旅程概要の予約ボタンをクリックすると各コンテンツの予約サイトに遷移します。
A
                
                  夏/秋のひがし北海道周遊(半周コース)
                
              3泊4日
                
                  
                    たんちょう釧路空港
                  
                  
                   女満別空港 
                
              
             
              
            
                コース概要
              
              
                ひがし北海道をバランスよく楽しみたい方におすすめのコース!
4日間で夏・秋の観光スポットをまるっと楽しめる盛りだくさんの内容です。ひがし北海道には豊かな自然と美味しいグルメが盛りだくさん。釧路空港から北の大地へ降り立ち、地元の名所を知り尽くした観光バスで釧路・網走・知床を周遊します。
              4日間で夏・秋の観光スポットをまるっと楽しめる盛りだくさんの内容です。ひがし北海道には豊かな自然と美味しいグルメが盛りだくさん。釧路空港から北の大地へ降り立ち、地元の名所を知り尽くした観光バスで釧路・網走・知床を周遊します。
                旅程概要
              
              DAY1
                
                        お昼ごろに釧路空港に到着する便で釧路へ
                      
                    
                        阿寒バス「空港連絡バス」で釧路空港から釧路市街へ
                      
                      
                    釧路市街散策
                  
                        サンセットクルーズor夕焼けガイド
                      
                    
                        サンセットクルーズ
                        
                      
                      
                    夕焼けガイド
                      
                    炉ばた焼き
                      
                    釧路市街泊
                    DAY2
                
                        阿寒バス「阿寒線」で阿寒湖温泉へ
                      
                      
                      
                    
                        阿寒湖遊覧船
                        
                      
                      
                    阿寒湖温泉周辺散策
                  阿寒湖温泉宿泊
                    DAY3
                
                        阿寒バス「【ガイド付き観光バス】釧路知床号」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          阿寒~網走~知床を周遊!
                          摩周湖や硫黄山、美幌峠、オシンコシンの滝(※)などたくさんの見どころに立ち寄ります。
                        
                        
                          ※9月1日以降は日没のため立寄りなし
                        
                      知床(ウトロ温泉)泊
                    DAY4
                
                        斜里バス「知床浪漫ふれあい号Bコース」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          知床八景「プユニ岬」「知床峠」「知床五湖」をめぐります。
                        
                      
                        ウトロ温泉バスターミナルで乗り換え
                      
                    
                        斜里バス 「知床浪漫ふれあい号 Cコース」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          どこまでも一直線に続く道路
                          「天に続く道」を車窓から楽しみながら帰路に向けて斜里バスターミナルへ移動します。
                        
                      
                        斜里バスターミナルで乗り換え
                      
                    
                        JRとバスで女満別空港へ
                        
                    
                          知床斜里駅からJR釧網本線で網走駅へ。網走駅から網走バス女満別空港線で女満別空港に向かい、旅の終わりです。夜の便で帰ります。
                        
                      B
                夏/秋の釧路周遊
              2泊3日
                
                  
                    たんちょう釧路空港
                  
                  
                  
                    たんちょう釧路空港
                  
                
              
             
              
            
                コース概要
              
              
                釧路周辺を効率的に周りたい方におすすめのコース!
3日間で釧路周辺の観光スポットを周りきるコースです。釧路空港から北の大地へ降り立ち、地元の名所を知り尽くした観光バスで、2つの国立公園(釧路湿原国立公園、阿寒摩周国立公園)に囲まれたエリアを効率よく周ります。
              3日間で釧路周辺の観光スポットを周りきるコースです。釧路空港から北の大地へ降り立ち、地元の名所を知り尽くした観光バスで、2つの国立公園(釧路湿原国立公園、阿寒摩周国立公園)に囲まれたエリアを効率よく周ります。
                旅程概要
              
              DAY1
                
                        お昼ごろに釧路空港に到着する便で釧路へ
                      
                    
                        阿寒バス「空港連絡バス」で釧路空港から釧路市街へ
                      
                      
                    釧路市街散策
                  
                        サンセットクルーズor夕焼けガイド
                      
                    
                        サンセットクルーズ
                        
                      
                      
                    夕焼けガイド
                      
                    炉ばた焼き
                      
                    釧路市街泊
                    DAY2
                
                        阿寒バス「【ガイド付き観光バス】ピリカ号」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          釧路~摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖を周遊!
                          釧路周辺の見どころをめぐります。
                        
                      釧路市街泊
                    DAY3
                
                        阿寒バス「釧路湿原展望台セット乗車券」で湿原展望台へ
                        
                      
                    
                          路線バス(阿寒バス)
                          を利用し、移動と見学時間を含め最短約3時間の釧路湿原観光が出来るお手軽さが魅力です!
                        
                      
                        釧路市街散策
                        
                    
                          展望台から釧路市街に戻って、空港へ向かうバスに乗るまでの間、市街でランチを取ったり、お土産を買ったりゆっくり過ごしてください。
                        
                      
                        阿寒バス「空港連絡バス」で釧路市街から釧路空港へ
                        
                      
                    
                          釧路空港に向かい旅の終わりです。夜の便で帰ります。
                        
                      C
                
                  夏/秋のひがし北海道周遊(1周コース)
                
              5泊6日
                
                  
                    たんちょう釧路空港
                  
                  
                  
                    たんちょう釧路空港
                  
                
              
             
              
            
                コース概要
              
              
                ひがし北海道をたっぷり楽しみたい方におすすめのコース!
6日間で夏・秋の観光スポットをゆっくりと思う存分楽しめる盛りだくさんの内容です。釧路空港から北の大地へ降り立ち、地元の名所を知り尽くした観光バスを組み合わせて釧路・網走・知床・根室をぐるっと周遊します。
              6日間で夏・秋の観光スポットをゆっくりと思う存分楽しめる盛りだくさんの内容です。釧路空港から北の大地へ降り立ち、地元の名所を知り尽くした観光バスを組み合わせて釧路・網走・知床・根室をぐるっと周遊します。
                旅程概要
              
              DAY1
                
                        お昼ごろに釧路空港に到着する便で釧路へ
                      
                    
                        阿寒バス「空港連絡バス」で釧路空港から釧路市街へ
                      
                      
                    釧路市街散策
                  
                        サンセットクルーズor夕焼けガイド
                      
                    
                        サンセットクルーズ
                        
                      
                      
                    夕焼けガイド
                      
                    炉ばた焼き
                      
                    釧路市街泊
                    DAY2
                
                        阿寒バス「阿寒線」で阿寒湖温泉へ
                      
                      
                      
                    
                        阿寒湖遊覧船
                        
                      
                      
                    阿寒湖温泉周辺散策
                  阿寒湖温泉街泊
                    DAY3
                
                        阿寒バス「【ガイド付き観光バス】釧路知床号」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          阿寒~網走~知床を周遊!
                          摩周湖や硫黄山、美幌峠、オシンコシンの滝(※)などたくさんの見どころに立ち寄ります。
                        
                        
                          ※9月1日以降は日没のため立寄りなし
                        
                      知床(ウトロ温泉)泊
                    DAY4
                
                        阿寒バス「【ガイド付き観光バス】知床釧路号」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          知床峠や日本最大の砂嘴(さし)であり、野生動物もたくさん生息する野付半島に訪問。その後、中標津バスターミナルで下車します。
                        
                      
                        根室交通「【根室交通エアポートバス】根室市内⇔中標津空港・中標津バスターミナル」に乗車
                        
                      
                    
                          中標津バスターミナルと根室間を運行するバスで根室駅前バスターミナルへ。
                        
                      根室泊
                    DAY5
                
                        根室交通「【定期観光バス】ねむろ半島遊覧バス「のさっぷ号」」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          根室市の数々の景勝地を巡るガイド付き遊覧バス「のさっぷ号」。
根室市は太平洋とオホーツク海に面し、日本で一番東に位置しており、北方領土や大自然を眺めることが出来るスポットが沢山あります。
バスツアーで根室を遊覧し、根室駅前バスターミナルで下車します。
                      根室市は太平洋とオホーツク海に面し、日本で一番東に位置しており、北方領土や大自然を眺めることが出来るスポットが沢山あります。
バスツアーで根室を遊覧し、根室駅前バスターミナルで下車します。
根室泊
                    DAY6
                
                        くしろバス・根室交通「【くしろバス・根室交通_都市間バス】特急ねむろ号」で釧路へ
                        
                      
                    
                          ゆったりとバスで釧路に戻ります。
                        
                      
                        阿寒バス「釧路湿原展望台セット乗車券」で湿原展望台へ
                        
                      
                    
                          路線バス(阿寒バス)を利用し、移動と見学時間を含め最短約3時間の釧路湿原観光が出来るお手軽さが魅力です!
                        
                      
                        釧路市街散策
                        
                    
                          展望台から釧路市街に戻って、空港へ向かうバスに乗るまでの間、市街でランチを取ったり、お土産を買ったりゆっくり過ごしてください。
                        
                      
                        阿寒バス「空港連絡バス」で釧路市街から釧路空港へ
                        
                      
                    
                          釧路空港に向かい旅の終わりです。夜の飛行機で帰ります。
                        
                      D
                
                  冬の釧路と網走周遊
                
              3泊4日
                
                  
                    たんちょう釧路空港
                  
                  
                   女満別空港 
                
              
             
              
            
                コース概要
              
              
                初めて冬のひがし北海道を訪れる方・時間が限られている方におすすめのコース!4日間で冬の釧路・網走の観光スポットを効率よく回ることができます。釧路空港から北の大地へ降り立ち、地元の名所を知り尽くした観光バスで、冬ならではの釧路・網走の見どころを余すことなく周遊します。
              
              
                旅程概要
              
              DAY1
                
                        お昼ごろに釧路空港に到着する便で釧路へ
                      
                    
                        阿寒バス「空港連絡バス」で釧路空港から釧路市街へ
                      
                      
                    釧路市街散策
                  炉ばた焼き
                      
                    釧路市街泊
                    DAY2
                
                        阿寒バス「【ガイド付き観光バス】釧路知床号」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          摩周湖第一展望台、美幌峠など見どころに立ち寄りながら網走に向かいます!
                        
                      網走市街散策
                  
                        網走グルメ
                        
                    
                          網走ビール・流氷ドラフトなど地域ならではのお食事をお楽しみください。
                        
                      網走市街泊
                  DAY3
                
                        網走バス「【定期観光バス・網走発着】豪華昼食付き!冬の網走まるわかりバス」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          網走のみどころもりだくさんのバスツアー!網走流氷観光砕氷船おーろら号乗船もセットになっています!
                        
                      
                        網走グルメ
                        
                    
                          オホーツク産の海産物や地元産の野菜など地域の食材を生かしたお食事をお楽しみください。
                        
                      網走市街泊
                  DAY4
                
                      網走ならではの体験をお楽しみください!
                    
                  
                        スノーシュー体験
                        
                      
                      
                    
                        流氷ファットバイク体験
                        
                      
                      
                    
                        わかさぎ釣り体験
                        
                      
                      
                    
                        網走バス「女満別空港線」で女満別空港へ
                        
                    
                          女満別空港に向かい旅の終わりです。 夜の便で帰ります。
                        
                      E
                
                  冬のひがし北海道周遊(1周コース)
                
              5泊6日
                
                   女満別空港 
                  
                  
                    たんちょう釧路空港
                  
                
              
             
              
            
                コース概要
              
              
                初めて冬のひがし北海道を訪れる方におすすめのコース!6日間で冬のひがし北海道の観光スポットをまるっと楽しむことができます。冬の時期だから見られる雪化粧をした大自然や、オホーツク海に広がる流氷、温泉などを大満喫。釧路空港から北の大地へ降り立ち、地元の名所を知り尽くした観光バスで冬ならではの網走・知床・阿寒・釧路をぐるっと周遊します。
              
              
                旅程概要
              
              DAY1
                
                        お昼ごろに女満別空港に到着する便で網走へ
                      
                    
                        網走バス「女満別空港線」で女満別空港から網走市街へ
                      
                    網走市街散策
                  
                        網走グルメ
                        
                    
                          網走ビール・流氷ドラフトなど地域ならではのお食事をお楽しみください。
                        
                      網走市街泊
                    DAY2
                
                        網走バス「【定期観光バス・網走発着】豪華昼食付き!冬の網走まるわかりバス」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          網走のみどころもりだくさんのバスツアー!網走流氷観光砕氷船おーろら号乗船もセットになっています!
                        
                      
                        網走グルメ
                        
                    
                          オホーツク産の海産物や地元産の野菜など地域の食材を生かしたお食事をお楽しみください。
                        
                      網走市街泊
                  DAY3
                
                        バスまたは電車でウトロへ
                        
                    
                          冬季は流氷を眺めながらの移動も楽しめます。
                        
                      
                        ウトログルメ
                        
                    
                          サケの水揚げ量日本一を誇る漁師町ならではのお食事をお楽しみください。
                        
                      
                      ウトロ散策やガイド付きでないと体験できない流氷の上を歩くアクティビティをお楽しみください!
                    
                  
                        LANTOKO 流氷遊ウォーク
                        
                      
                      
                    
                        シンラ 流氷ウォーク®
                        
                      
                      
                    ウトロ温泉宿泊
                  DAY4
                
                        阿寒バス「【ガイド付き観光バス】知床釧路号」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          冬のオシンコシンの滝、野付半島など見どころに立ち寄りながら阿寒湖温泉に向かいます!
                        
                      阿寒湖温泉宿泊
                  DAY5
                
                      阿寒湖温泉のガイドツアーやランチ、お土産品のショッピングなどをお楽しみください!
                    
                  
                        ひょうひょうたるツアー
                        
                      
                      
                    阿寒湖温泉街散策
                  
                        阿寒バス「阿寒線」で釧路市街へ
                      
                    炉ばた焼き
                      
                    釧路市街泊
                  DAY6
                
                        阿寒バス「鶴居線」で鶴見台へ
                      
                    
                        鶴見台往復のバス乗車券とどれみふぁ空でのランチセット券
                        
                        
                      
                    
                          たんちょう鶴の観察スポット鶴見台、12~3月が見ごろでピークの1~2月は200羽近くが集まります!
                        
                      釧路市街散策
                  
                        阿寒バス「空港連絡バス」で釧路市街から釧路空港へ
                        
                      
                    
                          釧路空港に向かい旅の終わりです。 夜の便で帰ります。
                        
                      F
                
                  冬のひがし北海道周遊(流氷コース)
                
              4泊5日
                
                   女満別空港 
                  
                   中標津空港 
                
              
             
              
            
                コース概要
              
              
                初めて冬のひがし北海道を訪れる方・流氷をとにかく楽しみたい方におすすめのコース!5日間で冬の網走・知床の観光スポットを堪能することができます。大自然を楽しむほか、美味しいグルメや温泉で非日常を体験できること間違いなし。女満別空港から北の大地へ降り立ち、地元の名所を知り尽くした観光バスで冬ならではの網走・知床の見どころを余すことなく周遊します。
              
              
                旅程概要
              
              DAY1
                
                        お昼ごろに女満別空港に到着する便で網走へ
                      
                    
                        網走バス「女満別空港線」で女満別空港から網走市街へ
                      
                    
                      網走流氷観光砕氷船おーろら乗船
                    
                  
                        網走グルメ
                        
                    
                          網走ビール・流氷ドラフトなど地域ならではのお食事をお楽しみください。
                        
                      網走市街泊
                    DAY2
                
                        網走バス「【網走駅9:30発】冬の網走・北見周遊バス」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          オホーツク地域の人気観光地をバスで周遊。北の大地の水族館や愛らしいキタキツネが暮らす北きつね牧場などをガイド付きで回ります!
                        
                      
                        網走グルメ
                        
                    
                          オホーツク産の海産物や地元産の野菜など地域の食材を生かしたお食事をお楽しみください。
                        
                      網走市街泊
                  DAY3
                
                        バスまたは電車でウトロへ
                        
                    
                          冬季は流氷を眺めながらの移動も楽しめます。
                        
                      
                        ウトログルメ
                        
                    
                          サケの水揚げ量日本一を誇る漁師町ならではのお食事をお楽しみください。
                        
                      
                      ウトロ散策やウトロならではの体験をお楽しみください!
                    
                  
                        LANTOKO 流氷遊ウォーク
                        
                      
                      
                    
                        シンラ 流氷ウォーク®
                        
                      
                      
                    ウトロ温泉宿泊
                  DAY4
                
                        知床五湖のガイドツアー
                        
                    
                          ガイドさんと一緒に厳冬期の美しい知床五湖の散策はいかがでしょうか?
                        
                      
                        シンラ 冬の知床五湖スノーシューイング
                        
                      
                      
                    ウトロ温泉宿泊
                  DAY5
                
                        阿寒バス「【ガイド付き観光バス】知床釧路号」に乗車
                        
                        
                      
                    
                          冬のオシンコシンの滝、野付半島など見どころに立ち寄りながら中標津空港に向かいます!
                        
                      
                        中標津空港で下車
                        
                    
                          知床釧路号を中標津空港で下車し、夜の便で帰ります。
                        
                      
                北海道エリアのバス・体験商品をもっと見る
              
             
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                 
                 
                 
                