D
冬の釧路と網走周遊
3泊4日
たんちょう釧路空港
女満別空港
初めて冬のひがし北海道を訪れる方・時間が限られている方におすすめのコース!4日間で冬の釧路・網走の観光スポットを効率よく回ることができます。釧路空港から北の大地へ降り立ち、地元の名所を知り尽くした観光バスで、冬ならではの釧路・網走の見どころを余すことなく周遊します。
冬の釧路と網走周遊
DAY1
お昼ごろに到着
たんちょう釧路空港
季節によって出発時間は変動
空港連絡バス
釧路駅前バスターミナル/MOOバスターミナル/釧路プリンスホテル で下車
13:50ごろ(季節によって時間は変動)
釧路市街散策
釧路滞在先のホテルに荷物を預けたら、いざ観光へ!幣舞橋のたもとに建つ複合商業・観光施設「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」で道東土産を選んだり、「Cool KUSHIRO」文字モニュメントの前で記念写真を撮るのもおすすめ!創業100年を超える老舗の蕎麦屋「竹老園 東家総本店」を本流とした緑色のお蕎麦が特徴の「東屋」や、釧路のソウルフード、スパカツを楽しむことができる「レストラン泉屋」でちょっと早い腹ごしらえをしても?
釧路市街
例年1月末から2月中旬まで行われるのが、「くしろウインターパーク」。釧路フィッシャーマンズワーフMOO近くの「釧路市観光国際交流センター前庭」で開催されるこのイベントでは、アイススケート体験ができるとあって観光客から人気。極寒の釧路だからこそできる天然氷のアイスリンクの上を、レンタルしたスケート靴を履いて滑ることができます。釧路はアイスホッケーが盛んなまちで、地元育ちの人はスイスイ滑れてしまうのがすごいところ。冬の北海道ならではの体験を楽しんでみては?
詳細はKushiro Winter Parkの公式サイトをチェック!
釧路市観光国際交流センターでの
アイススケート
催行期間:1月中旬~2月初旬
18:00ごろ
炉ばた焼き
釧路グルメとして有名なのが「炉ばた焼き」。街の中にはいくつも炉ばた焼きを提供している店があり、店内に炉ばたのある雰囲気のよいお店もたくさんあります。釧路の地酒「福司」との相性もバッチリで、炉ばたで燗をつけた「だら燗」を楽しむのもオススメ。
中でも1975年創業の老舗「炉ばた 鱗」は大きな炉ばたをカウンターで囲み、老舗ならではの雰囲気が素敵なお店。港町釧路ならではの新鮮な海の幸、山の幸、地酒をたっぷりと堪能することができます。
お腹いっぱい炉ばたを楽しんだら、明日に備えてホテルでぐっすりと。
炉ばた焼き
釧路市街のホテル宿泊
DAY2
阿寒バス「【ガイド付き観光バス】釧路知床号」に乗車
7:50~7:58
釧路駅前ターミナル、MOOバスターミナル、釧路プリンスホテル前から乗車
8:50
道の駅阿寒丹頂の里
9:50
阿寒湖バスセンター
9:55~10:05
あかん遊久の里鶴雅、ホテル御前水、ニュー阿寒ホテル、鶴雅別荘鄙の座、阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香
10:55
道の駅摩周温泉
11:30
摩周湖第一展望台
ガイドつきの観光バスに乗り、釧路市を出発。阿寒湖を経由し、北海道遺産でもある摩周湖を一望できる摩周湖第一展望台へ向かいます。「霧の摩周湖」としても有名な摩周湖は、「摩周ブルー」と呼ばれるサファイアブルーの湖面が幻想的。冬の1月下旬から2月下旬までの間はさらに水の透明度が高くなることから、より一層青さが深まり白い雪景色とのコントラストを楽しめます。この時期は寒さから湖面が凍る「結氷」を見ることもでき、その光景はまさしく自然が作り出すアート。第一展望台からはスノーシューを履いてハイキングするツアーも用意されていて、より間近で摩周湖の自然を感じられます。冬の北海道は危険な場所が多いため、ガイドツアーを利用するのがおすすめです。
※時間の関係で釧路知床号ご乗車時のガイドツアーはご利用いただけません。
摩周湖第一展望台
冬の美幌峠から見る屈斜路湖
12:50
美幌峠
日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」を一望できる美幌峠の頂上へ。道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」は、屈斜路湖を一望できるフォトスポットとしても有名。冬の時期は太陽の位置が低めのため、眼下に広がる屈斜路湖が太陽の光を反射する様子がなんとも神秘的。特に冬の晴れた朝は空気が澄み渡っていて見通しがよく、藻琴山や斜里岳を眺めることができます。雪化粧をした木々に囲まれた湖は、この季節にしか見ることのできない絶景です。
14:40
女満別空港
車窓から
メルヘンの丘
15:05
JR網走駅前で下車
網走市街散策:北方民族博物館
網走バス「観光施設めぐり」
15:24網走バスターミナル③のりば/
15:28網走駅②のりば発(※)
- 15:42 道の駅北方民族博物館着 等
※15:24発、15:28発のバスは2月のみの運行となります。
北方民族博物館
15:25ごろ
北方民族博物館
ホテルに荷物を預けたら、網走バス「観光施設めぐり」に乗車し北方民族博物館へ。先住民族・アイヌを含めた北方民族の文化と、オホーツク地方で築かれてきた独特の文化を日本で唯一紹介している博物館です。館内には北方民族が使用していた実寸大の道具や衣類、さまざまな資料が展示されいるほか、トナカイなどの毛皮に触れることができます。無料で貸し出しを行なっているイヤホンで音声ガイドを聞きながら周ったり、事前に予約すれば解説員から直接展示解説を聞くことも可能。公式ホームページにある割引券を使えば、お得に入館することができます。
16:30ごろ
網走バスターミナルまたは網走駅前に戻る
網走バス「観光施設めぐり」
16:30 北方民族博物館発 - 16:45網走バスターミナル③のりば/16:49 網走駅②のりば 着 等
YAKINIKU 網走ビール館
 
酒菜亭 喜八
18:00ごろ
網走グルメ
網走でまず楽しんでいただきたいのが新鮮な海産物やユニークな地ビール。おすすめのお店をいくつかご紹介!

YAKINIKU 網走ビール館
網走バスターミナルから歩いて10分弱。お店の横に流れる網走川を眺めながら、食事を楽しむことのできるお店。網走の青く輝く地ビール「流氷DRAFT」などの醸造所を併設しており、美味しいビールを味わえます。店内はかなり広いため、家族連れやグループ旅行にもおすすめです。

酒菜亭 喜八
網走バスターミナルから歩いて5分ほど。1995年開店の、網走市民に愛されてきた人気の居酒屋。ミシュランガイド北海道で2期連続ビブグルマンを取得した名店です。おすすめは何といっても鯨料理で、お刺身やベーコンはここでしか食べられない絶品。オホーツクで獲れた食材にとことんこだわり、地酒も豊富に用意されています。
網走市街のホテル宿泊
DAY3
網走バス「【定期観光バス・網走発着】豪華昼食付き!冬の網走まるわかりバス」に乗車
8:50~9:00
網走駅①乗り場
または 網走バスターミナルから乗車
約60分
網走流氷観光
砕氷船おーろら乗船
海の上に浮かぶ流氷を砕きながら進む観光船。大型船である「おーろら」は氷を砕く際の揺れが少ないため、船酔いしやすい人も安心です。1Fは自由席になっていて、流氷に近い目線で間近で楽しむことができます。指定席の2Fで流氷を砕きながら進む様子を目の前で見たり、展望デッキからどこまでも広がる流氷の迫力を感じたりと楽しみ方はあなた次第。氷の上で休憩するアザラシやオオワシ、陸続きでやってきたキタキツネやエゾシカに出会えることも。
2023年に新造船された「小型観光船おーろら3」では、水中ドローンで海の中から映した流氷を船内モニターで楽しむことができます。網走の流氷は早ければ1月末から接岸し知床に比べて氷同士の密度も低いため、流氷の隙間から覗く青い海と合わせて鑑賞することができます。
※冬の網走まるわかりバスについているおーろら乗船券は自由席です。
流氷を砕きながら進む砕氷船おーろら
博物館 網走監獄
約70分
博物館 網走監獄見学
その昔、囚人たちの間で「日本一脱獄が難しい」と恐れられ、有名な漫画の舞台となった旧・網走刑務所。実際に使われていた建物をそのまま博物館として残し、過酷な生活を展示しているのが「博物館 網走監獄」です。放射状に伸びる五つの舎房や、庁舎・教誨堂などは国の重要文化財に認定されています。施設見学のほか、監獄体感シアターでは120年前の厳しい囚人作業を追体験できる映像展示を見ることも。屋外型の博物館で極寒の中歩く時間が多いため、当時の受刑者の過酷さをより体感できるかもしれません。館内にある「監獄食堂」では、現在網走刑務所で受刑者に提供されている実際の食事を食べることができます。
※冬の網走まるわかりバスは昼食付になります。
約50分
オホーツク流氷館見学
網走市の天都山山頂にある、流氷とオホーツク海をテーマとする科学館。館内にある流氷体感テラスでは、マイナス15度の室内で本物の流氷に触れることができます。濡れたタオルを振り回して凍らせる、「しばれ実験」も大人気。また、別のフロアでは流氷の天使と呼ばれるクリオネなどの珍しい生き物を展示しています。3Fにある展望テラスからは、網走湖から能取湖、そしてオホーツク海を挟んだ知床連山まで360度の大パノラマを一望。タイミングが良ければ流氷の接岸を見られるかも?館内に併設しているカフェでは、オホーツク海の塩を使った塩キャラメル味の「流氷ソフトクリーム」を食べることもできます。
オホーツク流氷館
約60分
オホーツク産直市場 かにや【昼食】
流氷物語号 北浜駅~網走駅乗車
昼食を食べ終わった後は、冬季限定でオホーツク海沿岸を走る観光列車「流氷物語号」に乗車。流氷に覆われたオホーツク海の海岸線に沿う北海道随一の絶景路線で、冬の釧網本線を車内から楽しめると人気です。さまざまな映画やドラマのロケ地となった、「流氷に一番近い駅」として有名な北浜駅でオホーツク海の流氷を眺めることができます。その後は浜小清水駅に停車し、隣接している道の駅でお土産を購入することも。車内に用意されている販売スペースでも、限定グッズの購入が可能です。例年1月下旬〜3月上旬の期間限定運行になっているため、事前のチェックをおすすめします。
※冬の網走まるわかりバス乗車時は浜小清水駅での下車はできません。
流氷物語号
約15分
能取岬見学
16:15~16:25ごろ
網走駅①乗り場または網走バスターミナル で下車
18:00ごろ
網走グルメ
2日目は知る人ぞ知る、街中から少しだけ離れたグルメをご紹介!必要に応じてタクシーなどをご利用ください。

炉ばた 燈Akari
網走バスターミナルから車ですぐ、歩くと15分ほど。オホーツク海を一望することができる人気のお店。漁師直通で仕入れた海の幸が自慢で、ここで食べる海鮮釜飯は絶品!炉端焼きや一品料理を楽しむこともできます。

鮨ダイニング 月
網走バスターミナルから車で10分弱。カジュアルにオホーツクの海の幸を味わえるお寿司屋さん。新鮮な魚介で握ったお寿司は、「この金額で食べていいの?」と思うほど贅沢な味わい。ボックスや小上がりのお席も用意されています。
炉ばた 燈Akari
 
鮨ダイニング 月
網走市街のホテル宿泊
DAY4
事前予約で行きたいバス停まで連れて行ってくれる、網走バス「どこバス」に乗ってアクティビティへ!電話またはWebで予約をすると行きたい場所まで指定したバス停から乗車することができます。詳しくは 網走バスのどこバス公式サイト
9:40ごろ
網走バス「オンデマンドバス どこバス」で体験場所へ
バス停「Aエリア509 網走駅①のりば」「Aエリア811網走バスターミナル④のりば」乗車 - バス停「Bエリア86コネクトリップ」下車 等
9:30~11:30
スノーシュー体験
流氷ファットバイク体験
わかさぎ釣り体験
凍った網走湖で冬のアクティビティを満喫!スノーシューを履いて真っ白な雪の上をザクザクと歩いて進むガイドツアーや、極太タイヤのファットバイクに乗って颯爽と駆け抜ける体験、網走湖の冬の風物詩、わかさぎ釣りが大人気。
さあ、あなたならどれを選ぶ?
わかさぎ釣り体験とスノーシュー体験と流氷ファットバイク体験
12:00ごろ
網走バス「オンデマンドバス どこバス」でランチ場所へ
バス停Bエリア86コネクトリップ」乗車 - バス停「Aエリア811網走バスターミナル④のりば」 等
ランチ
事前予約で行きたいバス停まで連れて行ってくれる、網走バス「どこバス」に乗ってランチへ!電話またはWebで予約をすると行きたい場所まで指定したバス停から乗車することができます。詳しくは 網走バスのどこバス公式サイト へ!

和と海 晴ル~haru~
網走バスターミナルから歩いて5分ほど。2024年7月にオープンした海鮮丼が人気のお店。地元で獲れた新鮮な海の幸を豪快に使用した「デカ盛り天丼セット」は、約5人前の大迫力!知床牛を使用したカレーもおすすめです。(どこバスバス停「Aエリア③811網走バスターミナル」下車)

そば切り 温
天都山の麓にある、十割の北海道そば粉でできたお蕎麦を楽しめるお店。何といってもおすすめは牡蠣。ここでしか食べられない牡蠣ぬきや、天ぷらは絶品です。古民家のような趣のある、居心地の良い店内でゆっくりとした時間を過ごすことができます。(どこバスバス停「Bエリア①87風花」下車、徒歩で15分ほど)
和と海 晴ル~haru~
 
そば切り 温
14:30ごろ
網走バス「オンデマンドバス どこバス」で流氷硝子館へ
バス停「Aエリア811網走バスターミナル」乗車 - バス停「Aエリア79道の駅流氷街道網走」降車 等
15:00~
流氷硝子館
網走バス「オンデマンドバス どこバス」 に乗り、流氷硝子館へ。廃蛍光灯リサイクルガラス原料「エコピリカ」を使用した美しい硝子細工は、まるでオホーツク海に浮かぶ流氷のよう。館内に所狭しと並べられた一点もののグラスやアクセサリーは、お土産にもおすすめ。併設されている「シーニック・カフェ帽子岩」では、薪ストーブで温まりながら流氷の海を見渡すことができます。流氷コーヒー、流氷ソーダは硝子細工のグラスで提供され、ここでしか飲むことができない大人気メニューです。
流氷硝子館
17:00ごろ
網走バスターミナルまたは網走駅前に戻る
網走バス「観光施設めぐり」
17:00 道の駅 流氷砕氷船のりば発 - 17:04網走バスターミナル③のりば/17:08 網走駅②のりば 着 等
17:50ごろ
網走バスターミナルまたは駅前で乗車
17:50 バスターミナル発/17:55 網走駅発
18:25
女満別空港③のりばで下車
夜の便で帰ります
女満別空港
このモデルコースに含まれる商品一覧
DAY1
阿寒バス「空港連絡バス」で釧路空港から釧路市街へ
炉ばた焼き
DAY3
網走バス「【定期観光バス・網走発着】豪華昼食付き!冬の網走まるわかりバス」に乗車
DAY4
スノーシュー体験
流氷ファットバイク体験
わかさぎ釣り体験